初歩的な簡単すぎる前置詞の勉強
inside:中に、内側に →狭い空間、囲まれた空間、ドアがある狭い場所
into:中に →外から中へ、広い場所から中へ、囲まれていない所
beside/next to:そばに、隣に →どちらも同じように使ってオケ
behind:後ろに
こんな簡単な事なのですが、穴埋めなら間違えないんです。
ただ、文章を作るとなると話が違います。
intoとinsideが混同
引用元:DMM英会話
これはinsideを使います。これはわかった!
The child is hiding inside the suitcace.
引用元:DMM英会話
これもinsideでしょ。と思って
A baby is inside a cabinet.
と回答したら、違うよ!intoを使うんだよ!
と言われて「え~!!コンヒュ~ズだよ~」って言ったら
まさかの時間終了。
説明なしで時間切れ。
だって赤ちゃん、狭いところに入ってるじゃ~ん!!
結局わからなかったんですけど、あたし。。。