昨日のオンライン英会話で道案内の練習が始まるところでタイムオーバー。
これは、また明日もやりたい!という事で、講師に
明日も予約取るから、続きをお願いで~す。と話してありました。
今日はその続きです。
オンライン英会話レッスン24日目
まずは地図を見ながら道案内。
これ、私以前も苦手でした。
使う単語はわかるけど、頭の中で文章がぐっちゃぐちゃになるんですよね。
いつも、ぐっちゃぐちゃか。。。
英語で道案内をするときに役立つフレーズ
説明するときに便利な表現集を、DMM英会話のサイトから見つけましたのでご紹介。
地図を使って説明してみた
レッスン前に、上記のサイトでフレーズを声に出してみて、予習しました。
隣とか道沿いとか向かい側にあるとか、単語はわかるけど、言えない。
口に出す予習。
いざレッスンです。
この地図を使って説明してみた。
- 銀行がどこにあるか?
The bank is nearby the super market.
- 地下鉄の駅は
The subway station is next to the bank.
- スーパーマーケットは The supermarket is across from the subway station.
- 映画館は The movie theater is on Elm street next to the drug store.
なんとか言えたけど、とてもスローで説明。自分にイライラする~。
行き先を説明するのは本当に苦手。
これからはいつも地図を見つけ次第、心の中で説明することにしよう!
もちろん周りに誰もいない時は、ぶつぶつ言いますけどね。。。
今日、新しく学んだボキャブラリー
not far:そんなに遠くない
take a left= turn left 左に曲がって ※どちらも同じ意味で同じく使える。
今日のレッスンはこれまで!
地図の説明って疲れるよ~。。。
明日も地図やるよ~。