ネイティブキャンプは無料で月に1度
日本語対応カウンセリングを受ける事ができます。
ネイティブキャンプを始めて丸2か月
今まで受けるチャンスは2回あったのですが
なんとなく受けるのが怖くて、受けていませんでした。
昨日、勇気を振り絞って受けてみました。
普通のレッスン受けるよりめちゃくちゃ緊張するんですけど~。
私、日本人と話す方が苦手だわ。。。
カウンセリング前、
めちゃくちゃ若いお兄ちゃんとかだったらどうしよう。とか
いや、めちゃくちゃ若いお姉ちゃんで上から言われるのも嫌だな。とか
思いつつ予約の時間を待っていました。
いざ始まると、50代くらいの優しい女性が現れました。
すごい安心。良かった~!!
始めの10分は、私が英語を学ぶ目的と話したり
モチベーション維持のためのアドバイスをくれたりしました。
TOEICなんかを受けてみては?と優しくアドバイスもくれました。
でも私、試験とか目指してないんです~。そこ、どうでもいいんです~。
ってことも話しやすいです。
色々アドバイスを受けた後に、レベルチェックをしました。
途中までは大丈夫だったのですが、
最後の3問、長い文章になるとテンパりました。
しかも、少し考えれば答えられるとは思ったのですが
ギブしました(笑)テンパりました(笑)
結果としては、中級の中。
ど真ん中だそうですが
なんだか採点甘い様な~(笑)本当かな(笑)
カウンセラーの方は、こんなテキストやってみると良いですよ~。
と、教えてくれましたが
私は今、初級の文法をやっています。
飛ばしてやるつもりもなくて、きちんと基礎からやり直しているところです。
結果、アドバイスを聞かないと言うオチ。。。
スミマセン。
カウンセリング、楽しかったし受けてみて良かったのですが
DMMみたいにきっちりしたテストではなかったです。
レベルテストに関しては、DMM英会話の方が良いかと思います。
聞き取りだけではなく、文章問題や写真描写等
色々な方法で総合的にレベルチェックされるので良かったかな。
でも、普段の学習はネイティブキャンプの方が気に入っていますよ!
しかし、緊張したわ~、カウンセリング。
最後まで緊張しっぱなしでした!!!(笑)